自分にも、地球にも、一緒に優しくしたいから。
2022/01/14 更新
毎日使う消耗品だからこそ「やさしい」ものを使いたい!
最近よく聞く「サスティナブル」とは「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」をしていきましょう!ということ。
脱プラスチック!もそのひとつです。

プラスチック製が当たり前だと思っていたものが自然素材って、めっちゃかわいいですね😍

孟宗竹(モウソウチク)という、成長力がすごい竹で作られたハブラシ(660円)!
石油やBPA(プラスチック製造に使われる)、合成塗料は使われていません。

そしてなんと、ハブラシだけじゃなくて…

歯間ブラシ(660円)も!

個人差がある歯の隙間に合わせて、3種サイズ展開しているのもうれしい。

それから、使いやすい糸ようじ(770円/20ピース入り)まで〜✨

環境や身体に優しいのもうれしいけれど、とにかくかわいいんです(笑)

使うたびに「ああ、やさしい💕」って思えるの、うれしいですよね!
朝から良い気持ちで一日をスタートできそう!

なんと綿棒(495円/100ピース入り)もありますよ〜!
(このパッケージ写真がフライドポテトに見えたというのは秘密です🍟笑)

竹とオーガニックコットン…!
赤ちゃんのお手入れにもいいですね!出産祝いにプレゼントしたい🎁
パッケージもおしゃれだし、地球環境に配慮していて、さらに身体にも安心安全。
全種まとめて、感度の高い方へのギフトにするのもおすすめです✨

これからの時代に必須な「サスティナブル」。
身近なアイテムから取り入れてみてくださいね!
! Prev. « 「ピーナッツからのお年賀、どうぞ。」8日からスタートです!
今月から毎週水曜は、\水Pアプデの日/です! » Next "





