「12年間ありがとう…!」店長のと、15日が\Last Day/涙
2022/10/14 更新
2022年10月15日(土)をもちまして、12年という長い間お店を支え続けてくれた
店長のとが、ピーナッツを卒業いたします
15日が出勤最終日。ありがとうございました!

店長といえば、上手な看板やPOP!
特に入り口前のボードはみんなが楽しみに。

2019年のイベント時には、こんな超大作も描いてくれました

みんなで撮った写真…ブレブレだけどうれしい。

細身の身体からは想像できないパワーの持ち主!
力仕事も高いところもへっちゃらで、男気(?)がありがたかった!笑

ふくぶくろ作りも寒空の中もくもくとやってくれる姿に、いつも大感謝

とにかく真面目でしっかりもの。
ここ最近はさらに大人の魅力も増して、落ち着きながらもテキパキとお店を回してくれる、心強い人でした
いろんなディスプレイも試行錯誤してくれて…おかげでピーナッツはさらに楽しいお店に!

「カワイイものが好き」という、雑貨屋スタッフには欠かせない想いももちろん…
松尾ミユキさんがお気に入りでした。

こちらは今狙っているたい焼きブランケットだそう

センスや能力だけでなく、気配りできるところや思いやり深いところも、一緒に働く私たちにとって最高の相棒でした
オーナーテラシマの還暦お祝いもしたよね

店長を慕って、お客様からたくさんプレゼントやお花をいただいたそうです。
ありがとうございます…!!

募集していたメッセージも集まりました!

15日土曜日は、店長のLast Day。会いに来てください…!
店長、ほんとにほんとにありがとう。
このLINE配信&ホームページ記事のネタも、いつも用意してくれましたね。
遠距離リモートワーカーの私、スタッフかば@札幌は、実は現場で一緒に働いた時間はほとんどないけれど
心強い存在に気持ちの面でも助けられていました

長い間、本当におつかれさまでした!
これからも、ずっとピーナッツファミリーでいてください。
そしてこれからの人生が、もっともっと素敵なものになりますように…

卒業おめでとう
!!
! Prev. « \DIYしよう!/古材でプチDIYしてみました!
「私なりに整理できるバッグ」colecoトートの魅力【ピーナッツ情報誌 vol.154】 » Next "





